都知事選に出馬を表明した小池百合子氏。
小池百合子都知事は、都知事当選時の公約達成をほぼほぼしていないのにも関わらず、コロナパニックによる知名度アップ&強いキャラ化が留まることを知りません。
立候補者がカオス状態の東京都知事選を前に、ぜひ小池百合子の名言を今一度振り返ってみましょう。
目次
【最新】ウィズ コロナ宣言~「新しい日常」コロナとともに生きていく~
百合子の新曲と呼ばれる「ウィズコロナ宣言」。
いちいちミニタイトル入れるあたりがミュージシャンのコンサート感をさらに引き立てていますね。
それにしても。
小池百合子さんは横文字を使わないと気が済まないのでしょうか…(笑)
ウィズ コロナ宣言
〜「新しい日常」 コロナとともに生きていく〜小池百合子の新曲って言われててほんと草
ミリオンヒット「密です」を越えられるかが注目ですね
今回はバラード曲っぽい pic.twitter.com/ZwthOdjRtu— ひま (@boredneet) May 29, 2020
まあ、賑やかなこと
東京都知事選の小池百合子 VS ホリエモンの開幕。(笑)
ホリエモンこと堀江貴文氏が東京都知事選への出馬意向を示したことについて、記者から質問された時の返答。
ちなみにホリエモンもこの対応についてはTwitter上で言い返していました。
コロナ危機利用してるから余裕だな。
小池都知事、堀江氏の都知事選出馬報道に「賑やかなこと」 | 2020/5/20 – ABEMA TIMES https://t.co/jOQOyYNn8t
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) May 20, 2020
言っていること自体は堀江氏の意見に同意なんですが…(ホリエモンを支持しているわけではないです、悪しからず)
…が。
百合子のセリフがあまりにもラスボス感溢れすぎてて、やっぱり大人と小学生の喧嘩のように見えました。(笑)
ホリエモン出馬に小池百合子が「まあ賑やかなこと」って、先手としては完璧に違い牽制で、うっかり堀江氏に投票しそうな迂闊な層の半分はさっと離れた感じがする。すかさずこういうマウント入れてくるとこは本当に戦上手。公約実現数0とは思えない。
— アラン・スミ氏 (@lovebookhate) May 20, 2020
小池百合子の「まあ賑やかなこと」の強キャラ感笑う
— えいり (@hey48low) May 20, 2020
小池百合子様の「まあ賑やかなこと」って完全に見下してる発言好きすぎる。都知事はそのくらい王者の風格見せないといけないよな。
— マキノ黒猫 (@NaritaSkyAccess) May 20, 2020
東京アラート
緊急事態宣言を受けて、一気に小池百合子語録が誕生した時期です。
- オーバーシュート
- 都民ファースト
- ロックダウン
など多数。
何が何でも横文字を使うぞ、という強い意思まで感じられます。
マスクが大きいのではなく私が小顔なのですね
小池百合子風マスクの作り方動画や販売、お揃いの生地の特定&完売など、手作りの可愛いマスクが話題になりましたね。

都知事が付けるマスクの作りは常に少し大きめだったことから、そこを記者に突っ込まれた際、「マスクが大きいのではなく私が小顔なのですね」とサラッと言い返していました。
やっぱ強い。
小池百合子都知事「マスクが大きいのではなく、私が小顔」
小池百合子都知事「マスクが大きいのではなく、私が小顔」
小池百合子都知事「マスクが大きいのではなく、私が小顔」おなかいたいw
— いずも ひゅうが➰✈︎ (@ddh181ddh183) April 20, 2020
ソーシャルディスタンス!!
一般のクリエイターによりゲーム化され、攻略法がネット上に溢れた百合子ブームの始まりとも言えるこのワード。
感染抑止のためのソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)の一環として、密閉・密集・密接の「三つの密」を避けることが重要とされる中、報道陣に「ソーシャルディスタンス!!」と言い放ち、それが瞬く間にネット上でトレンドとなり漫画や音楽、動画コンテンツの素材になりました。
小池百合子が「ソーシャルディスタンス!」と言い放つ動画
そこから生まれた「避けろ!三密!!」ゲーム
布マスク2枚のHPで、迫り来る小池百合子を避けるというシンプルなゲーム。
迫り来る百合子に恐怖心を抱かずにはいられません。
このゲームのすごいところは、迫り来る百合子を避けるのにマスク2枚では到底足りないことを皮肉っているのはもちろん、自分がマスクしていても感染の危険性があり、マスクは自分の飛沫をとばさない為のものというメッセージ性まで感じる点です。
密です!!
同じく報道陣に言い放った「密です!!」という言葉。
これがもとになり、ゲームが作成されTwitter上で瞬く間に拡散される事態となりました。
小池百合子が「密です!!」と言い放つ動画
そこから生まれた「密ですゲーム」
小池都知事の半径2m以内に人を侵入させないように進んでいくゲーム。
目の前に立ちはだかるクラスター(人混み)に「密ですショット」を放ち、ソーシャルディスタンスを確保するというもの。
途中でマスクが足りなくなっても、たまに安倍首相がマスク2枚支給してくれるので回復も可能。(タイミングは悪い)
なお、途中でお肉とお魚(配布予定だった商品券)を手にいれることができるものの、それが何の役にも立たないというのも面白い。(笑)
どちらのゲームも現政権に対する皮肉っぷりが最高ですね。
なお、百合子ゲームは大きな話題になったことから、都知事本人も把握する自体に。(笑)
ニュースの一場面で
小池百合子 「ここで密といったらゲームが出来てしまいましたけど」
本人が密ですゲームの存在把握してんのくっそ笑うw
— グッチ@⚡新曲待機⚡️ (@gucci_yone_ama) April 23, 2020
『命を守るSTAY HOME週間~STAY HOME SAVE LIVES~』
極めつけは「小池百合子ライブツアー2020」でしょう。
小池百合子さん掲げたコロナ対策に横文字が多く、その比率がまるでミュージシャンんのライブツアーのようになっていたことからTwitter上で国民が爆笑。
なにこれ、百合子のライブツアーみたいなタイトルついてるけど pic.twitter.com/5K88jCN4vb
— みさこ (@misyacco) April 24, 2020
最初のツイートがされてから約17時間以内に「セトリ予想」が発表され、「ツアー日程」が発表され、「フライヤー」が発表され、「チケット譲渡」ツイートが見受けられ、「グッズ販売」、「CM公開」までツイートされていました。

引用元:Twitter

引用元:Twitter

引用元:Twitter
東京都知事選に対するみんなの意見
東京都知事選、他の候補がヤバすぎて小池百合子に入れるしか選択肢がない都民流石にかわいそう
— 悪役令嬢 (@emperor_ribbon) May 25, 2020
堀江貴文さんが東京都知事選に立候補するかもしれないと報じられ、周囲に「99%立候補する」と言っているという話がありますが、僕は堀江貴文さんが立候補する確率は1%未満だと見ています。根拠はN国マガジンで。だいたい立候補しても小池百合子さんには勝てないでしょうし。
— ちだい(選挙ウォッチャー) (@chidaisan) May 20, 2020
ホリエモンはもしかしたらああいう芸風なのかもしれないけど、馬鹿とか頭悪ぃーとかすぐ言うとことか、人を小馬鹿にしたような物言いが正直好きにはなれないのだけど、東京都知事選が本当に
小池百合子
堀江貴文
山本太郎
桜井誠のメンツなら迷わずホリエモンに1票入れる。
— 日本Libertarian協会 (@libertarian_jp) May 20, 2020
東京都知事選、「だが待って欲しい。小池百合子(偽)がめちゃめちゃ優秀な可能性も残されている」とか言われてて混沌を極めていますね・・・
— トイレスタンプ香りジェル (@Conscript1942) May 25, 2020
おお!宇都宮けんじさんが都知事選に立候補すると。小池百合子から堀江貴文の選択ではひどすぎるものね。私は埼玉県民だけど、東京都知事にいいかげんなことされると電車に乗るのも不安って、そういう状況なんだから、都民の皆さん、良い選択をしてください。
— 中沢けい (@kei_nakazawa) May 25, 2020
宇都宮さん、立候補ありがとう。
小池百合子氏と堀江貴文氏+立花孝志氏だけの選挙ではひどすぎる。
これで、政府のコロナ失政をめぐる、まともな感染対策と経済対策の議論が都知事選で問われる選挙になるだろう。https://t.co/QKWEKCVMFg— 海渡雄一 (@kidkaido) May 26, 2020