エイベックスの松浦勝人氏との不倫大恋愛を暴露した浜崎あゆみさんの著書、「M愛すべき人がいて」の実写化ドラマが始まりました。
深夜枠ということで芸能界の闇がどんどん暴露されるのかと思いきや、構成にツッコミどころがありすぎて完全にギャグドラマ化しており、一周どころか二週回って目が離せない状態となっております。
まだ2話しか放送されていないのに、もはや名言(迷言)のオンパレードとなっておりますので、今日まで出てきたセリフをまとめておきました。
いちいち面白いのでこちらは随時更新していこうと思います。
Mドラマ あゆ役:安斉かれんの迷言
あの日も海を見ていたな…
正直、セリフの全てが令和にはきつくて、どれをとってもドン引き不可避なところがあるのですが…
出だしのセリフでSNS上では卒倒した人が溢れかえりました。
このセリフだけは聞き捨てならなかった人が多かったようです。
海に向かって独り言をつぶやくこともなかなか無いですけど、マジできついな~と感じましたね。
浜崎あゆみさんの自伝『M』を原作にしたTVドラマ、開始30秒くらいで海辺に立つあゆ役の女の子がカメラに向かって「あの日も海を見ていたな」と呟くシーンのあまりのダサさに「嘘でしょ」と爆笑してしまい、もう満足したので観るのやめます。
— まことぴ (@makotopic) April 18, 2020
M あゆ役の安斉かれんの演技が大根過ぎて酷い?
主人公でアユ役を演じている安斉かれんさんの演技について、視聴者から「演技が下手過ぎる」という声が多く上がっています。
あゆ役、演技下手すぎるんだが、、
— 柚 (@sn_018) April 25, 2020
あゆのドラマ
田中みな実とあゆ役の子の演技が
すごい気になるけど🥺😭あゆの歌流れたら100泣く🥺🥺
— miki♡ (@miki_7131) April 28, 2020
あゆ役の演技が下手だと思うのは私だけ?
棒読み
三浦翔平がうまいからか際立つんだが。— moe@teamABC (@moemoe_teamABC) April 27, 2020
安斉さんは今回、演技初挑戦(そして初主演)だそうです。
本人は実際にエイベックスに所属する歌手で、新人歌手として今後推される予定みたいなので、その事前プロモーションということみたいですよ。
もしかしたら浜崎あゆみさんと同じような原石ということなのかもしれませんね。
歌手志望とのことであれば、今の時点で演技力が無くても普通なのかな~と。
米倉涼子さんも初めて演技をしたときは、見ている側が恥ずかしくて見ていられない程に酷かったですし、そこからあれだけの大物女優になったのですから、安斉さんだってこれから大女優に化ける可能性はゼロではないはずです!
とても可愛い方なので、ぜひ頑張ってほしいですが!
M愛すべき人がいて アユ役 安斉かれんの評判
Mのあゆ役の人すーごいすーごい顔かわいいね
— おもち合唱団 (@mochigasshodan2) April 25, 2020
あゆ役の子歌声あてて歌ってる姿はかわいいよ!セリフはちょっと聞いてられん
#M愛すべき人がいて— きめらん (@ySSdwiEgNpn5Ddn) April 25, 2020
あゆ役のギャルがかわいい
そしてあゆ強すぎえらい強い健気#M愛すべき人がいて— すみれॱଳ͘ (@uyu_cha02) April 25, 2020
Mドラマ 天馬まゆみ(トレーナー)役:水野美紀の迷言
「Are you アユ?」
だめだ、我慢できずにM見てるけどAre You アユ?って出てきた水野美紀は夏まゆみ先生なの?笑
— なかはら・ももた (@momotaNakahara) April 25, 2020
「オーマイガッ!! マサはどうしてこんなポンコツよこしたのっ!」(絶叫)
「マサはなんでこんなポンコツよこしたの!?
しゃべるな! 歌え!」
水野美紀ねえさんありがとう!! 最高、こういうの待ってたよー!!#M愛すべき人がいて— ちょこちょい@4歳男の子育て中 (@cyococyoi_sun) April 26, 2020
「今度『えっ』って言ったら燃やすよ!」
ねぇ暇すぎて、みんな酷評なアユのドラマ見てるんだけど…。
天馬先生(水野美紀さんが演じてるレッスンの先生)が大好き過ぎる。
次えっ?て言ったら燃やすよ!!とかセリフが最高.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そのパンチでイノシシを殺れるくらい!!
もう、好き(*’∀’人)♥*+— Panda_DX (@eatking) April 27, 2020
「ジャパンに突き返すわよ!のしつけてね」
水野美紀さん「JAPANに突き返すわよ」って🤣 https://t.co/4UQeahUBvB
— sae 162716 (@Sae162716) April 26, 2020
「ジャパン」と「のしつけて返す」を一つのフレーズ内に同時挿入するセンス。
「イノシシを殺れるくらいのパンチを!」
イノシシを殺れるくらいのパンチをwwwwwwwww
くっそwwwwwwwww#M愛すべき人がいて#水野美紀 pic.twitter.com/keVIPsYFVX— みりゅ (@miryu178) April 25, 2020
イノシシを殺れるくらいのパンチを!
…水野美紀、ぜってーアドリブで楽しんでるだろw
— 毒カボチャ (@aikonakaya) April 25, 2020
M 水野美紀は怪演で高評価!主役を完全に食っている?
2話に突然現れて、全ての話題をかっさらっていった水野美紀さん。
もはやノリノリ過ぎてツッコミ待ちとしか言いようのないフォルムで登場し、演技まで突き抜けておりました。
動きがいちいち気になって話が頭に入ってきません。
M愛すべき人がいて 天馬まゆみ役 水野美紀の評判
水野美紀って凄い、あの演技をよく吹き出さず最後までやれるっちゅうのが。ま、そんな事言うたら出演者ほとんどそうか。
— サライネス 自称漫画家 よう知らんけど多分。 (@SAARA_INES) April 26, 2020
怪演と名高い水野美紀様の演技でも見ようかしら。(怖いもの見たさ)
— ちゃむ (@201604miyaji) April 28, 2020
あゆのドラマM、先週分を見ました。水野美紀さんの爆発した演技が、面白くて あっという間でした。あの、クサさがいいヨと、夫も楽しんでます
— こみみ (@XI2rBPX86vn4wsK) April 28, 2020
Mドラマ 輝楽(キラ 小室哲哉)役:新納慎也の迷言
ゲットチャンス!
みなさん、お待たせいたしました!
今週のTKです
GET WILD#M愛すべき人がいて pic.twitter.com/Mz20hnUh00— ホクホク (@hk______hk) April 25, 2020
あの名曲を思い出す方も多いのでは…?(笑)
なぜかTKが言うと違和感がない怪奇現象。
それにしても自分(マサ)は三浦翔平で、TKをこのメイク&この扱いにするとは、何か「怨念」のようなものまで感じます、、、
M 愛すべき人がいて の輝楽天明(モデル小室哲哉❔)がはじめ稲垣吾郎に見えちゃったぴえは自粛の影響でとうとう目が腐ったのかと思っちゃった🥺💦ぴエン
稲垣吾郎とうとうメイクしやがったなあぁ‼️って思ったら新納慎也って俳優さんでした💦知らんかったあぁぁぁ🙇♀️💦💦 pic.twitter.com/CeT3e3hjfM— ぴえ太郎( ;꒳; )ぴエン (@LilypopBoonBoon) April 22, 2020
自分が三浦翔平で小室哲哉がこれとか、怨念しか感じないwww #M愛すべき人がいて pic.twitter.com/xobzPR8i68
— 🦢 (@AIKOsaaan) April 18, 2020
M愛すべき人がいて キラ役 新納慎也の評判
ヤバいドラマが始まってしまった…田中みなみと新納慎也のコント感が最高!#M愛すべき人がいて
— 文鳥家@春キャベツは半分くらい空気 (@tonichan55) April 19, 2020
おふざけを丁寧にやるドラマ好きなのでよかった 新納慎也さん好きだから○室さん役はいいね
#M愛すべき人がいて pic.twitter.com/GtixPXwINx— なおさん (@TjsthysysLio) April 18, 2020
どんなドラマでもマンキンのトンチキキャラを演じてくれる信頼と実績の新納慎也さん
#M愛すべき人がいて— 京極ミズハ (@ienomaenigomiga) April 18, 2020
Mドラマ みかんの皮眼帯秘書役:田中みな実の迷言
「私の目の代わりになってくれるって言ったわよねぇ」
【#M愛すべき人がいて①】怪しい音楽にのせ、怪演をみせる田中みな実が演じる秘書とマサ。「私の目の代わりになってくれると言ったよね」という辺り、かつて自身が手がけ #三浦翔平 の出演作でもあった『奪い愛、冬』の信(大谷亮平)と森山蘭(水野美紀)をしっかりパロディ化してきて面白い。
— 柿谷浩一(kaki) (@prince9093) April 18, 2020
「アユさんは来ませぇ~~ん」
「アユさんは、来ませーーーん」#田中みな実 、戦略爆撃機のような破壊力だなwww
— 泉Ry-O (@ryobylyo) April 18, 2020
「商品に手を出すだなんて最低ですものね〜!!」
娘が相当好きでお気に入りなようで、もう一度観せろ、田中みな実の「商品に手を出すだなんて最低ですものね〜!!」とわたしの横でずっと言ってるのだが。 #M愛すべき人がいて
— キャサリン☆ (@22kyasarin) April 27, 2020
M愛すべき人がいて 田中みな実の演技は賛否両論?
田中みな実さんのキャラも水野美紀さんバリに異常で、視聴者がざわつきが止まらないようです。
どうすればこのみかんの皮のような眼帯を付けさせようと思いつくのでしょうか。
ただ、水野さんに比べて「不快」という批判もかなり多い印象ですね。
キャラとしては「うざいキャラ」なので、視聴者をイラっとさせる演技が上手ということでしょう。
M愛すべき人がいて 眼帯秘書役 田中みな実の評判
なんで田中みな実こんな演技うまいの?#M愛すべき人がいて
— エリザベスロドリゲス (@7nSP6571c0AJklo) April 25, 2020
もう、田中みな実うざい。#M愛すべき人がいて
— 🐰 (@hk____34) April 25, 2020
田中みな実の同性からの好感度が気になる笑
絶対正義に出てたときは、初のドラマ出演?だったのに演技うまくて驚いた— Zoomin (@coolmiz16) April 21, 2020
あゆの成長のプロセスはええけど
秘書役が大袈裟で現実離れした変な演出いらん。田中みな実も普通の秘書役で使って欲しかった。早送りするくらい不快。
あと小室哲哉役(名前ちゃうけど明らかに小室)あの変な服装と化粧やめて#Abema#M愛すべき人がいて #鈴木おさむ— ミナミの錬金術士 (@akitocyama) April 26, 2020
Mドラマ マサ役:三浦翔平の迷言
「俺は神様なんかじゃない。でもな、神様からのメッセージは届く」
日頃の行いの悪さんなのか、SNS上では神様からメッセージが届く=「何かやっているでは?」と疑われる始末。
松浦勝人 大麻疑惑で文春砲が今撃たれた理由は?浜崎あゆみとの逮捕狙い?
松浦勝人は文春砲を知っていた?SNS薬物肯定匂わせ投稿が意味深過ぎ…
「俺はアユに可能性を感じているんです。奇跡を起こす可能性を!」
まさかの倒置法。
「俺の作った虹を渡れ!!」
ずっとみな実とあゆに気を取られてたけど、三浦翔平もとんでもないぞ
『虹を俺が作ってやる』ってなんだよ、夜なのに空に虹がかかるって演出なんだよ
『俺の作った虹を渡れ』ってなんだよ
その後ろで絵に描いたように歯をギリギリしてるみな実200点満点#M愛— みう (@miux48_island) April 24, 2020
三浦翔平が他俳優陣に完全に食われている?
M愛すべき人がいてのドラマにはツッコミどころ満載な人達が登場しすぎていて、主役であるマサ役の三浦翔平さんが霞んで見えます。
三浦さんだってかなり変なセリフを吐いたり叫んだりしているのですが、見た目がイケメンのためどこかで相殺効果があるのでしょうか。
他の強烈なキャラに完全にくわれている感が否めません。
M愛すべき人がいて マサ役 三浦翔平の評判
ギャグドラマ爆誕
マサ「俺の作った虹を渡れ!」-夜空に虹-
三浦翔平なんでこの役受けたんだろ。マサに頼まれたの?マサの美化がえぐい。
テラハ並みの副音声アリで観たらめちゃくちゃ名作話題作になる予感するので、2000年頃の成功体験に囚われず、令和の演出してください。#M愛すべき人がいて pic.twitter.com/3RfbrieMjA
— たそがれさん (@coingirl3) April 18, 2020
三浦翔平さんがマサ役をやるんだよね?
2枚目が本物のマサ(松浦勝人)なんだけど。
ちょっと美化しすぎなような…。汗あと、俺も、“マサ”なんだけどなぁ。w pic.twitter.com/gVyZTPgcXS
— まさと (@takechanmanni) April 17, 2020
M愛すべき人がいてドラマ鑑賞方法と世間の声
脚本・構成・セリフにツッコミどころが満載すぎて、ストーリーが頭に全く入ってこないMドラマ。
Mの暴露本が出てきた時は、さぞかし芸能界の闇・不倫のドロドロ感が出てくるのだろうな~、松浦勝人の黒い噂が表に出るのかな~~~~とか想像していましたが、ふたを開けたらただのコメディーでした。
とにかく俳優陣がノリノリで楽しそう。笑
もはや浜崎あゆみの「著書」を実写化しているのではなく、それに乗っかった「ギャグドラマ」として鑑賞するのが良いのかもしれません。
真面目に何かのメッセージを読み取ろうとするのではなく、ただただ何も考えずにスゴイキャラがいるな~wwwwwと、こんな感じで鑑賞するのがお勧めです。
マジで演技下手すぎで苛々してたとこに水野美紀で持ち直した😂
ネタのためだけに観てます…#M愛すべき人がいて— ゆっこ5221 (@hyouma1018) April 25, 2020
浜崎あゆみのドラマくっさい恋愛ドラマやと思ってたけど、完全にギャグドラマ(褒めてる)
田中みな実と水野美紀の演技で奪い愛やんと思ったら監督が鈴木おさむでした。#M愛すべき人がいて— shimajiro (@shimajiro9mm4ls) April 26, 2020
いかに視聴者にツッコミ入れてもらうか。そして、どれだけ「アユ」というセリフを視聴者に聞かせるか。たぶんこの2点のみで駆動してるドラマ。
— kokoro (@heartfulmachine) April 25, 2020